システム書庫
転倒防止
書庫やラックの転倒防止措置のご案内です。
ここでは弊社の事例を含めまして転倒防止措置のご提案を致します。
・書庫
書庫同士の上下連結、左右連結は基本です。
ラッチ式の扉ですと揺れによる開閉を減少できます。
以前のタイプの書庫には連結できずに載せてあるだけの場合もあり、ズレたり転落したりする
可能性があり非常に危険です。
笠木(上部カバー)による天井との固定やL字金具での壁との固定をオススメ致します。
笠木(上部カバー)は天井と面に近い形で接しますので安定します。
笠木(上部カバー)の設定のない書庫の場合、L字金具での固定をしますがビス部分でのみ書庫と
壁をつなぐのでビスが抜けたり、壁が抜けたりする可能性もあります。
弊社では笠木(上部カバー)による天井との固定しています。
以下の画像が弊社の書庫です。
お問い合わせはコチラまで。
ここでは弊社の事例を含めまして転倒防止措置のご提案を致します。
・書庫
書庫同士の上下連結、左右連結は基本です。
ラッチ式の扉ですと揺れによる開閉を減少できます。
以前のタイプの書庫には連結できずに載せてあるだけの場合もあり、ズレたり転落したりする
可能性があり非常に危険です。
笠木(上部カバー)による天井との固定やL字金具での壁との固定をオススメ致します。
笠木(上部カバー)は天井と面に近い形で接しますので安定します。
笠木(上部カバー)の設定のない書庫の場合、L字金具での固定をしますがビス部分でのみ書庫と
壁をつなぐのでビスが抜けたり、壁が抜けたりする可能性もあります。
弊社では笠木(上部カバー)による天井との固定しています。
以下の画像が弊社の書庫です。
お問い合わせはコチラまで。
笠木(上部カバー)を付けて転倒防止措置を施しました。
両開き書庫に上置き書庫を連結し、その上に笠木(上部カバー)を連結しました。
ラック

ラックの背面同士を連結し、ラック上部は隣の島と連結した転倒防止措置です。
オフィス用品の固定

コクヨ 『ソ・ナ・エル』カタログコピー
システム書庫

コクヨ UFX
扉開閉のしやすさ、柔軟な収納システム、多彩なロック機構を併せ持つシステム書庫です。
オープン、両開き、引き違い、ラテラル、トレーユニット等バリエーションも豊富に取り揃えております。
また、転倒防止工事も別途お受け致します。
お問い合わせはコチラまで。
オープン、両開き、引き違い、ラテラル、トレーユニット等バリエーションも豊富に取り揃えております。
また、転倒防止工事も別途お受け致します。
お問い合わせはコチラまで。